2022年12月23日金曜日

第25回 定例ゼミ

2022/12/23 10:45-12:30


司会:神谷 議事録:高田

1.伝達事項
 特になし


2. Questions of Concrete Diagnostician Examination (Q.16-20担当の班)
 ・交流インピーダンス法
 ・ASRの抑制
 ・ポップアウトの原因
 ・PC梁の変状と対策
 ・繊維補強コンクリートの特徴

3.岩波文庫

 鈴木くん「橋の科学」
  橋の歴史,最新技術について紹介
  明石海峡大橋のメインケーブルのかけ方について印象に残った

 田中くん「デジタル一眼レフがわかる」
  ピントのかけ方の微調整,レンズの収差などの理論について
  写真撮影のテクニック
  
 大橋くん「実践有限要素法シミュレーション」
  実践的に有限要素法を紹介
  網羅的な説明

 高田くん「かまぼこは11ミリで切るとなぜうまいのか?」
  少しの工夫で食材のおいしさを引き出せるテクニック
  科学的なメカニズムに納得

 藤川さん「蜜蜂と遠雷」
  ピアニストたちの小説
  頑張ろうと思う気持ちを後押ししてくれる

 内西くん「木曜日にはココアを」
  12編の短編からなる。日常の小さな幸せがテーマ。
  ほっこりしたいときに読んでほしい

 Zhouくん「素人っぽくないデザインのコツ」
  要素の配置,フォントの選択,配色のパターン等紹介
  自分のデザインセンスの向上に最適

 小島さん「地球の歩き方・ヨーロッパ編」
  初めてでも自分流の旅行ができる。
  旅先で知りたい情報が満載


4.伝達事項
  桑野さん:昨日のmonthly cleaning後の対応について
  中山先生:今年最後のFriday Seminarでした。

2022年12月9日金曜日

第23回 定例ゼミ

2022/12/09 10:45-12:30


司会:神谷 議事録:高田

(先週12月2日第23回定例ゼミは,問題演習のほかに伝達事項等が無かったため割愛)

1.伝達事項
 ・学生評議会よりお知らせ (高田)
 ・工大サミット撮影協力のお願い (田中)

2. Introduction of the activity in 4th quarter (中山先生)
 知識を実際の構造物に応用する演習
 コンクリート診断士の試験内容
 来週の月曜日までにグループ分けおよび問題分け

3.研究室生活についてのお知らせ (中山先生)
 来週席替えをします
 履修以降の岩波文庫のお知らせは後ほど

4.伝達事項
 特になし

2022年11月25日金曜日

 第21回 定例ゼミ


2022/11/25 10:45-12:30


司会:小島 議事録:鈴木(悠)

1.伝達事項
    特になし

2. Review and application of basic knowledge regarding concrete engineering
    303室の方から問題31-36についての発表がありました。

3.岩波文庫
    中山先生「学生・研究者のためのpower point デザイン」
    岩波先生「その日本語ヨロシイですか? 楽しい校閲教室」
    千々和先生「弓と禅」「白夜行」

4.伝達事項
    弓道のことは中山先生が詳しいようです。

2022年11月18日金曜日

第20回 定例ゼミ


2022/11/18 10:45-12:30


司会:Zhou 議事録:小島

1.伝達事項
    華園さん:Monthly cleaningについて 各自メールを確認するように

2. Review and application of basic knowledge regarding concrete engineering
    303室の方から問題25-30についての発表がありました。

3.岩波文庫
    坂本さん「四畳半神話大系
     不毛な学生生活もいかもしれない。京都に行きたくなった。
    Farさん「Your Best Year Ever」
     目標設定の仕方の参考になる。
    Pearさん「Vegetables chop! chop! chop!」
     絵本。英語と日本語のページが交互にある。
    坂田さん「ビジネスで信頼されるファーストクラスの英会話」
     乱暴に聞こえてしまう英語もある。 飛行機のbusiness class, first classでも使い方が異なる。
    Bankさん「1001 paintings you must see before you die」
     絵画には歴史があるから知るとよい。
    Ioannisさん「敬語の使い方が面白いほど身につく本」
     敬語を使えるようになりたい。
    邉木薗さん「家具配置のルール」
     美しい家具の配置場所が数値で示されている。Don't buy, reeead!

4.伝達事項
    中山先生:金曜ゼミの意味を考えてみましょう。

2022年11月11日金曜日

    第19回 定例ゼミ


2022/11/11 10:45-12:30


司会:内西 議事録:Zhou

1.伝達事項
    高田くん:研究室の引越しについて

2.Review and application of basic knowledge regarding concrete engineering
    512室と303室の方から問題19-24についての発表がありました。

3.岩波文庫
    長岡さん「うまくいっている人の考え方」
    華園さん「白夜行」
    岩本さん「面白いほどよくわかる心理学」
    奥田さん「採用基準」
    今井さん「変な家」
    松代さん「国家の品格」

4.伝達事項
    中山先生:金曜ゼミの後に学生実験のTAに話があります。

2022年11月4日金曜日

    第18回 定例ゼミ


2022/11/4 10:45-12:30


司会: 藤川 議事録: 内西


1.伝達事項



2.Review and Application of basic knowledge regarding concrete engineering

513室の6名から問題13~18についての発表がありました。


3.岩波文庫

ZHOUくん:「入門パイソン3」,パイソンの基礎的な文法が紹介されている,一通り文法が書かれているので辞書的な使い方として一冊持ってみてはいかがでしょうか.

小島くん:「20代のうちにしておきたい17のこと(恋愛編)」,研究室の人が恋愛で悩むことが多いので読んでみた,参考になった

神谷くん:「医者が教えるサウナの教科書」,よく行く人も行かない人もサウナの良さに気づくことができる本,胡散臭いキャッチコピーだったが見てみると,医学的視点から解説していて説得力があった.

サウナの入り方=>サウナ室に入る⇨水風呂に入る⇨外気浴⇨辛いのがリセット=整う

桑野さん:「思考の整理学」,東大京大で一番読まれた本のキャッチコピーから自分も頭良くなれるかなと思い読んだそう,賢くなりたいなと思っている人はぜひ読んでください

桑鶴さん:「ようこそ土木学科」,大学入って最初のオリエンテーションで真田先生に紹介されて読まずに埋もれていたのを発掘,意外と読みやすく,読んでみたら土木を学ぶモチベーションにつながる

Elenさん:「東南アジアの木とフルーツ」,まだ全部読んでいないけど面白いです

レイアさん:「失敗の科学」,成功するには失敗が不可欠ということで,色々な失敗事例があってためになる


4.伝達事項

中山先生

・11/9に防災訓練があるので全員参加とのこと

・月曜ミーティングを面白くしたいので,何かアイディアのある人は教えてください,ちなみに来週は白紙とペンのご準備を..

千々和先生

・防災訓練の後に守秘義務の講義があるのできてください.


2022年10月21日金曜日

   第17回 定例ゼミ


2022/10/21 10:55-12:30


司会: 池澤 議事録: 藤川


1.伝達事項

高田:学生総会について
・大橋:計算サーバのファイルの整理について



2.Review and Application of basic knowledge regarding concrete engineering

513室の6名から問題7~12についての発表がありました。


3.岩波文庫

Kyle「よだかの片思い」

鈴木「変な家」

田中「地図の読み方」

大橋「結果を出せる人になる!「すぐやる脳」の作り方

高田build the future

藤川大泉エッセイ

内西「すべてがFになる」


2022年10月14日金曜日

  第16回 定例ゼミ


2022/10/14 10:55-12:30


司会: 田中 議事録: 池澤


1.伝達事項

・セメントの発注について(締切10/16 20:00)

・卒業アルバムについての連絡



2.Review and Application of basic knowledge regarding concrete engineering

514室の6名から問題についての発表がありました。


3.岩波文庫

浦島「新しい世界を生きるための14のSF」

石田「僕の人生には事件が起きない」

大平「日本鉄道史 幕末・明治編」

Lim「世界なんでもランキング」

橋本「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」

池澤「絶望なんかで夢は死なない。“難病Jリーガー"杉山新、今日も全力疾走。」


4.伝達事項

TAの人は中山先生のところへFriday Seminar終了後に集まってください。




2022年10月7日金曜日

 第15回 定例ゼミ


2022/10/07 10:40-12:20


司会: 中山先生 議事録: 田中


1.伝達事項

・席替えについて

 ゼミ後に席替えを実施します。部屋が変わる人は鍵をメールで伝えている通りの人に渡してください。

・研究室旅行について

本日(10/7)中に研究室旅行のアンケートを回答してください。お金の徴収は来週あたりに行います。


2.新入生からの自己紹介

Kyleさん

中村さん


3. Review and Application of basic knowledge regarding concrete engineering

コンクリート工学についてのテスト(?)を実施しました。

今後のゼミでは、学生が分担してこのテストの解答解説を行う予定です。



2022年7月29日金曜日

第14回 定例ゼミ

 第14回 定例ゼミ


2022/7/29 10:40-12:20


司会: 小島 議事録: 坪井


〇岩波先生によるレクチャー

防災施設の効果


〇King of Concrete


①型枠について from A班


②作業日程とシフトの確認


③決定した配合の報告



〇伝達事項


内西:8/1(月)の月曜ゼミ後にマンスリーパトロールをするので各班参加者を決めておいてください


坪井:モールド使用予定のアンケート答えてください


坂本さん:ACアダプタが断線しているので,以後コード類は大切に扱ってください

     マンスリーセミナーのコメントシートの確認をお願いします


中山先生:セメントの仕様予定のアンケート答えてください

     明日7/30(土)はマンスリーセミナーがあります


2022年7月22日金曜日

第13回定例ゼミ

 

13回 定例ゼミ

2022/7/15 10:45-12:10

司会: 大橋 議事録: 田中

 

King of Concrete

①スケジュールの確認

②班分けについて

③試験結果の共有

④配合の選定方法について

⑤型枠について from A



〇岩波文庫

高田  「鳶」

池澤 「私の歩んだ道―ノーベル化学賞の発想」

藤川 「ハイパーハードボイルドグルメリポート」

Zhou 「中国の都市・建築と日本」

鈴木() 「人に強くなる極意」

神谷 「うまく言おうとすればするほど間違いやすい「敬語」: その言い方、「?」と思われています」

石鍋 「筋トレは人生を変える哲学だ」



〇伝達事項

中山先生

KOCの提出締め切り等を確認しておいてください

7/26()8時から打設室の掃除をします

7/30()Monthly Seminarがあるので準備をお願いします

 

2022年7月15日金曜日


12回 定例ゼミ

2022/7/15 10:45~12:25

 

司会:神谷 議事録:大橋

 

1.連絡事項

長岡さん

研究室旅行に関する質問を送ったので回答してください

 

今井さん

廃棄を申請したい人は僕か内西まで

 

内西

学生評議会での決定事項の連絡

学生が主体性をもって行動しましょう

 

坂本さん

Monthly seminar のときに使うコメントシートを作成したので確認してください

要望等あれば連絡お願いします

 

2.千々和先生によるレクチャー

構造計算書偽造問題について


3.キングオブコンクリート

M1から打ち合わせの報告

今後の方針について

各班から進捗報告

 

4.岩波文庫

田中「わかりやすい表現の記述」

 

坪井「砂糖の世界史」

 

内西「一瞬の風になれ」

 

小島「AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争」

 

島崎「見上げてごらん、朝のネコを

 

大橋「筋トレが最強のソリューションである」

 

5.伝達事項

 

桑野さん

303の本を捨てるので手伝ってください

 

中山先生

1つめ

来週の月曜日は祝日なので火曜日の朝にミーティングを移します

 

2つめ

KOCは何を議論するかを事前に決めておくようにしましょう

 

 

2022年7月9日土曜日

第11回 定例ゼミ

 2022/7/8 10:45~12:25

司会:鈴木(悠) 議事録:神谷


1.連絡事項

【Monthly patrolについて】

Monthly patrolで受けた指摘の改善共有

Monthly patrolで指摘された点を改善し,グループごとにメールする


2.発表

King of concreteについて

・各グループの進捗報告

・今後の研究室全体での方針の確認,調整


3.岩波先生によるレクチャー

日本を支える三ツ子島の産業について


4.岩波文庫

Ellenさん「The associate」

Pearさん「Microwave chef」

張さん「時間は存在しない」

奥田さん「盲導犬 クイールの一生」

岩本さん「現代語裏辞典」

桑鶴さん「直観を裏切る数学 思い込みにだまされない数学的思考法」

長岡さん「三体」

桑野さん「コンクリート工学におけるランドマーク研究」


4.伝達事項

千々和先生:

他の講義用にバットの準備


藤川:

Monthly patrolの指摘事項を改善していないグループは、メールにて改善結果を共有すること

月1で打設室のエアコンフィルターの清掃を実施すること


桑鶴さん:

303にある書籍の廃棄





2022年7月1日金曜日

第10回 定例ゼミ

  2022/7/1 10:45~12:20

司会:Zhou  議事録:鈴木(悠)

    1.      連絡事項
特になし

2.      中山先生から技術者倫理について
議題:アジテータ車の残コン、戻りコンを減らすにはどうすればよいか?
  背景:一年で1.7億㎥の残コンを廃棄している。そして、それに加え、砂の枯渇が近年問題となっている。皆は今まで砂がもったいないと思ったことは無いと思うが、これが現実問題である。また、建設現場では工事を円滑かつ、コスト削減を意識して進めているため、安いコンクリートは選ばれやすく、円滑に進めるためにも余分に発注してしまう。これが大量廃棄に繋がっている。他にも売り手視点から見ると、発注者にあまり強気にはなれない。また、抜け駆けをゆるさないという風潮から共販体制を強いてる。
以上を受けて、各班(KOCのグループ)で議論を行った。以下にそれぞれの班の意見を示す。
A : コンクリート税を設けて、戻りコン削減図る。また、戻りコンの規格を定めることで戻りコンの利用体制を整える。最後に、現場に仮設の練り混ぜ所みたいなものを作って、足りない場合はそこから必要な分だけ練るようにする。
B : 必要生コン量の予測精度を高めて計算ギリギリ分を発注することで残コン削減する。
C : 残コンを利用した二次製品を作る。しかし安定供給はしずらい。
D : 発注者と販売者でこまめに連絡を取り合って、生コンの過不足にすぐに対応できるようにする。
E : 新しい工事を減らし、今ある構造物を長く使うようにする。他には予測技術向上を図る。余ったら二次製品を作る。
F : 資源に限りがあるという意識を全体に共有する。共販体制を無くして自由競争にする。また、残コンが少なかったら特典を与える等する。

中山先生のコメント
「挙げられたものの中には実現困難なものがいくつかある。」
岩波先生のコメント
「私たちのような技術者が体制を変えるというのは難しい。なので技術的にどういったコンクリートがあれば残コンを減らせるかということを考えるべきではないか。」

  3. KOC 進捗報告
    A班(形状)
    軽量化を図る。そうすると重量は14ポンドくらいとなって、ボーリングの玉の重さくらいになる。これを採用した。
   
 
B班(石灰石微粉末)
今日打設します。他に進捗はありません。
 
    C班(高炉スラグ置換率)
来週打設します。他に進捗はありません。
 
D班(養生方法)
来週打設します。また、解析を基に養生日数を13~20日あたりで決めた。
 
E班(W/B
打設報告:共通配合を基に、単位量を決めて、過去の標準配合を基に減水剤を入れた。その結果、スランプ0.5cm、空気量2%のものができてしまった。これを他の班に活かしてほしい。
 
F班(シークレットマテリアル)
シークレットマテリアルの
検討
    →レギュレーション違反

3.      岩波文庫
    松代さん「カルト宗教やめました。」

    鈴木(玲)さん「ファシリテーターの道具箱」

    華園さん「はずれものが進化をつくる」

    今井さん「港湾

    Yuさん「カルト宗教信じてました。」

    吉井さん「東京タワー」「夏の終わり」「ユリゴコロ」

    Fahさん「The 5 essential people skills

4.      伝達事項
中山先生:
    来週月曜日にmonthly patrol あるので宜しくお願いします。

2022年6月24日金曜日

第9回 定例ゼミ

 2022/6/24 10:45~12:20
司会:藤川  議事録:Zhou

    1.      連絡事項
ゼミ後に席替えを実施(桑野)
同窓会のため、大掃除の際に冷蔵庫のスペースを確保(高田)
Monthly patrolで指摘された問題の改善まとめ(内西)

2.      発表(King of Concrete
代表者会議の報告(田中)
全体方針の確認(大橋)
    各班の検討事項と一回目の試し練りのスケジュールの報告
    補足(養生基準、脱型時間等)

3.      岩波文庫
    Bubbleさん「Think again
    考えなおす力を身につけるための一冊である。

    へきぞのさん「英語論文実用表現717」
    図書館で借りられる。論文を書くときに適切な英語表現を参照しながら使うのにおすすめ。

    坂田さん「ガンジス河でバタフライ」
    就活でついた嘘を真実に変えるためにインドを旅することになった物語である。単純に面白くてわらえる。

    Bankさん「The Most Human Human
    コンピューターがだんだん「人間」になっている。逆に人間の思考はコンピューターに似ていると考えられる。

    ヤニスさん「男のシャツの本」
    メンズシャツのデザインを紹介した。

    坂本さん「最後の医者は桜を見上げて君を想う
    生をあきらめないのかそれとも死を受け入れるのか。死に至る病を患う際に生死の選択を考えながら読むのがおすすめ。

4.      伝達事項
中山先生:
    来週以降の金曜ゼミの予定:
    7.1 7.15 7.29
        10:50-11:20    事故・災害から学ぶ技術者倫理
        11:20-12:00    koc進捗報告
        12:00-    岩波文庫
    7.8 7.22    
        10:50-    koc進捗報告
        12:00-    岩波文庫

    JCI年次大会 7.13-7.15

今井さん:
    化学薬品の使用を報告する際に、報告メールの文面に「IASO上に登録済み」という一言を足してください。

2022年6月17日金曜日

第8回 定例ゼミ

 2022/6/17 10:45~12:20

司会:池澤 議事録:藤川


1.連絡事項

マンスリーパトロールについて

マンスリーパトロールでの指摘点の改善(内西,島崎,Zhou)

マンスリーパトロールで指摘された点を改善し,グループごとにメールする.


2.発表

King of concreteについて

・ルールの確認

・打設,養生のスケジュール確認

・各グループの方針の確認(A:形状・性能部門,B~F:強度・CO2低減)

・今後の研究室全体での方針の確認,調整


4.伝達事項

中山先生:席替えを行う.

     来週から金曜ゼミを全員対面で行う.

     研究室旅行のスケジュール確認(10/22-10/23)


2022年6月10日金曜日

第7回 定例ゼミ

 2022/6/10 10:45~12:20

司会:島崎 議事録:池澤


1.連絡事項

マンスリーパトロールの結果周知を来週金曜日行う

汚いところが多すぎるので注意してください(内西)

今日の午後303前の傘を傘を捨てに行きます(長岡さん)

ひずみゲージの発注について(張さん)


2.発表

セメントの歴史や組成,各種セメントの特性について発表があった。

また,鉄筋の歴史や生産,種類(規格)について発表があった。


3.岩波文庫

大平「大東京の地下鉄道 99の謎」

景色が見えない地下鉄において,見えないものが分かるようになる。


Lim「後悔しない家づくりのすべて」

家の導線,間取りについてよく知ることができる本。


石田「坂の上の雲」

歴史本だと堅苦しい感じがあるが,進んで読んでしまうほど興味深い本。


浦島「変身」

著作権が切れているので,無料で読める。ぜひ個人の解説などと合わせて読んでみて欲しい。


橋本「山手線に新駅ができる本当の理由」

高輪ゲートウェイ駅やその他の駅の成り立ちについて知ることができる。


中山先生「珈琲の世界史」

コーヒーの歴史を知ると,コーヒーの新しい見方ができる。


千々和先生「宇宙創成」

天動説から地動説へ動いた理由や流れが分かる。著者と訳者のコンビがいい。


岩波先生「先生,どうかみんなの前でほめないでください」

「褒められたくない日本人の感覚」が面白い。どうか埋没しないで欲しい。


4.伝達事項

来週,再来週のゼミについてはKing of Concreteについての進捗報告。

時間はグループごとに適宜で。

来週火曜日の消火器点検に備えて,月曜日までに消火器のチェックお願いします。

⇒16:00-から消火器チェックおよび片付けをします。(小島)


第6回 定例ゼミ

2022/6/3 10:45~12:20

司会:高田 議事録:島崎


 1.連絡事項

(岩本) 骨材置き場のバケツは責任をもって処分しましょう

(内西) マンスリーパトロールがあるので、各研究グループから1人参加メンバーを決めておいてください


2.発表

電源装置の用途

電源装置の構成

電気事故への対策・対応

アースの取り方


3.岩波文庫

高田「風姿花伝」

世阿弥が書いた本。「秘すれば花なり」日本の美意識に対しいろいろアプローチしていて、今とのつながりを感じた。


池澤「下町ロケット」

小さい会社のサクセスストーリー。エンジニアとしての思いを感じた。


藤川「色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年」

高校の友達に絶縁された理由を探す話。ネットで調べたらいろいろな考察があって読み方が変わった。1冊で何度も楽しめる。


周「本気で考える火星の住み方」

火星住むなら地下に住むほうが良いという提案がされている。あくまで問題提起をしているだけなので、どうするかは私たちが考えないといけない。


鈴木「スカイ・クロラ」

思春期の姿のまま年を取らない人間がビジネスとして行われている戦争に巻き込まれていく話。大人の子供の違いやなぜ生きるのかを考える。


神谷「だめなら逃げてみる:自分を休める225の言葉」

人生を気楽に生きていくコツがたくさん書いてある。


石鍋「日本一の魚屋「根津松本」に選ばれたこの世でいちばん旨い魚」

おいしい魚やおいしい食べ方が紹介されている。

2022年5月27日金曜日

第5回 定例ゼミ

2022/5/27 10:45-12:20

司会:内西

議事録:高田


1. 連絡事項

・吉井さん

今週のMonthly Seminar後について


2. 発表

“万能試験機について”

presenter: 神谷&島崎

・油圧のしくみ

・油の特性

・研究室所有の試験機(原理,特徴,注意点)

・試験方法


3. 岩波文庫(22-28)

Ellenさん「The Casual Vacancy」

生き方のヒントになる.


田中くん「図解雑学神道」

日本神話の話.神社観光がより楽しくなる.


内西くん「三月は赤き紅のふちを」

日本で100冊しかない本.作者が手渡しで貸すのみ.

っていうストーリー.


小島さん「お父さんはユーチューバー」

宮古島に暮らす家族の物語.感動のストーリーと風景・心情描写が美しい.


大橋くん「カラマーゾフの兄弟」

映画ゴッドファーザーのルーツとなった作品.

2022年5月20日金曜日

第4回 定例ゼミ

 2022/5/20 10:45-12:20

司会:小島

議事録:内西

 

1.連絡事項

岩本さん

モールドの発注のため,使用者はグーグルフォームに回答すること

内西

学生総会決定事項についての周知

桑鶴さん

物品手配リストの使い方について

長岡さん

薬品の使い方について,対象者は教えるとのこと

吉井さん

5/25まで廃液フォーマットを作成すること

 

2.発表(ひずみゲージ)

<坪井>

ひずみとは

ひずみ測定の歴史

ひずみゲージの基礎

<池澤>

取り付け方法

ひずみゲージを正しく使う注意点

ひずみの活用方法

 

3.岩波先生

ケーソンなどの巨大構造物において荷重を測定したいとき

→ひずみゲージを使ってロードセルが自作できる


4.岩波文庫(15-21)

Pearさん

「Generation ecstasy」

EDMなどの音楽について

 

張くん

「星の辞典」

惑星や月に関する知識や写真など,楽しい本

 

奥田さん

「三日間の幸福」

寿命を買い取られる物語,ネット小説から

 

岩本さん

「認知バイアス事典」

偏見のある世の中が嫌い→心のくせを論理学,認知科学,社会心理学からアプローチ


桑鶴さん

「恐るべき子供たち」

登場人物が大人びた子供たち,驚かされる発想によって物語が進んでいく

 

長岡さん

「愛なき世界」

井上さんが紹介していたが時効なので

東京大学の植物を研究している女性に恋をした料理見習い人の物語

四川の人と...?


桑野さん

「妄想する頭,思考する手」

ICT技術開発者が書いた本,ひらめきについて書いた本,おもしろいことから考える,手を動かすことの重要性


5.全体連絡

桑鶴さん

発注リストテンプレートによく使うやつ書いている


中山先生

来週の土曜日は月例ゼミなのでプレゼンターは準備するように,場所はレクチャーシアター

2022年5月13日金曜日

第3回 定例ゼミ

2022/5/13 10:45-12:20

司会:坪井

議事録:小島

 

1.連絡事項

内西

 傘を捨てるので自分の傘は持って帰ってください

千々和先生

科学技術の最前線の講演を聞きにいきましょう

 

2.発表

コンピュータの構成と基本原理

コンピューターの歴史(Ellen)

ハードウェア(内西)

ソフトウェア(鈴木ゆ)

 

3.千々和先生

テキストとバイナリの違いの説明

 

4.岩波文庫(8-14)

鈴木さん「木のいのち木のこころ」

法隆寺の宮大工さんがどのように技術を伝えていったか.


華園さん「怖い絵」

絵が22作品載っている.一見綺麗でも作者の心理状態とかを知ってみると怖い絵が入っている.


今井さん「数値化の鬼」

数値的な目標も大事だが,行動も大事.行動をおこして失敗をしても,それを機に成長しましょうという内容.


吉井さん「ある男」

事故で亡くなった夫が自分を偽った男だった.普通の人にはないような心理が知れる。


Fahさん「How to Win Friends and Influence People

人との良いコミュニケーションの取り方、付き合い方がかかれている。 

 

5.全体連絡

中山先生

アムスラーと圧縮試験の安全講習があるので,新入生は必ず出席してください.

Risk assessmentの記入をお願いします.

捻挫をして1か月ほど安全靴が履けないのでクレーン作業など他の先生方にお願いしてください.(お大事になさってください.)

2022年4月25日月曜日

 2022年度 第2回 定例ゼミ


2022/04/22 10:45~12:20


司会:田中

議事録:坪井


1. 全体連絡

へきぞのさん

発表者はスライドをslackに今日中にアップロードしてください。


岩本さん

エポキシ使う人はgoogle form答えてください。


中山先生

次のゼミは5/13なので注意してください。


鈴木ゆ

HP用のプロフィールアンケート答えてください。


田中

明日の歓迎会に是非来てください。


2. 発表

・薬品の取り扱い注意点

薬品の種類、使うときの対策、分類、保管、使用時の登録、個別の薬品の注意点、廃棄


・事故

防ぐための基本ルール、工場(各試験機ごとの注意)、打設室(作業の注意)


3. 岩波文庫(1~7)

Bubbleさん「Good to great」

どうやって会社やチームを成功させるか。リーダーに向けておすすめ。


へきぞのさん「研究者としてうまくやっていくには」

早いうちから知っておくとよかったと思う内容。ヒントが転がってるからぜひ。


坂田さん「「他人」の壁」

他人の考え方を受け入れられる人を参考にできる。


Bankさん「AI 2041」

フィクションだけど現実的なAIに従ってる。


ヤニスさん「シャドーウィング日本語を話そう!中~上級編」

日本語を勉強してる人に強くおすすめ。


坂本さん「生きてさせいれば」

亡くなった後に見つかったものからできた。最後の一行に全てつまってる。

2022年4月22日金曜日

 2022年度キックオフゼミ(第1回 定例ゼミ)

 

 

2022/04/15 10:45~12:20

 

司会:中山先生

議事録:鈴木

 

1.岩波先生より

2.千々和先生より

3.研究室ルールの確認

4.自己紹介

B4:Lim、大平、石鍋、石田、橋本、浦島

M1:大橋、高田、池澤、藤川、周、Zhou、神谷