2022年7月29日金曜日

第14回 定例ゼミ

 第14回 定例ゼミ


2022/7/29 10:40-12:20


司会: 小島 議事録: 坪井


〇岩波先生によるレクチャー

防災施設の効果


〇King of Concrete


①型枠について from A班


②作業日程とシフトの確認


③決定した配合の報告



〇伝達事項


内西:8/1(月)の月曜ゼミ後にマンスリーパトロールをするので各班参加者を決めておいてください


坪井:モールド使用予定のアンケート答えてください


坂本さん:ACアダプタが断線しているので,以後コード類は大切に扱ってください

     マンスリーセミナーのコメントシートの確認をお願いします


中山先生:セメントの仕様予定のアンケート答えてください

     明日7/30(土)はマンスリーセミナーがあります


2022年7月22日金曜日

第13回定例ゼミ

 

13回 定例ゼミ

2022/7/15 10:45-12:10

司会: 大橋 議事録: 田中

 

King of Concrete

①スケジュールの確認

②班分けについて

③試験結果の共有

④配合の選定方法について

⑤型枠について from A



〇岩波文庫

高田  「鳶」

池澤 「私の歩んだ道―ノーベル化学賞の発想」

藤川 「ハイパーハードボイルドグルメリポート」

Zhou 「中国の都市・建築と日本」

鈴木() 「人に強くなる極意」

神谷 「うまく言おうとすればするほど間違いやすい「敬語」: その言い方、「?」と思われています」

石鍋 「筋トレは人生を変える哲学だ」



〇伝達事項

中山先生

KOCの提出締め切り等を確認しておいてください

7/26()8時から打設室の掃除をします

7/30()Monthly Seminarがあるので準備をお願いします

 

2022年7月15日金曜日


12回 定例ゼミ

2022/7/15 10:45~12:25

 

司会:神谷 議事録:大橋

 

1.連絡事項

長岡さん

研究室旅行に関する質問を送ったので回答してください

 

今井さん

廃棄を申請したい人は僕か内西まで

 

内西

学生評議会での決定事項の連絡

学生が主体性をもって行動しましょう

 

坂本さん

Monthly seminar のときに使うコメントシートを作成したので確認してください

要望等あれば連絡お願いします

 

2.千々和先生によるレクチャー

構造計算書偽造問題について


3.キングオブコンクリート

M1から打ち合わせの報告

今後の方針について

各班から進捗報告

 

4.岩波文庫

田中「わかりやすい表現の記述」

 

坪井「砂糖の世界史」

 

内西「一瞬の風になれ」

 

小島「AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争」

 

島崎「見上げてごらん、朝のネコを

 

大橋「筋トレが最強のソリューションである」

 

5.伝達事項

 

桑野さん

303の本を捨てるので手伝ってください

 

中山先生

1つめ

来週の月曜日は祝日なので火曜日の朝にミーティングを移します

 

2つめ

KOCは何を議論するかを事前に決めておくようにしましょう

 

 

2022年7月9日土曜日

第11回 定例ゼミ

 2022/7/8 10:45~12:25

司会:鈴木(悠) 議事録:神谷


1.連絡事項

【Monthly patrolについて】

Monthly patrolで受けた指摘の改善共有

Monthly patrolで指摘された点を改善し,グループごとにメールする


2.発表

King of concreteについて

・各グループの進捗報告

・今後の研究室全体での方針の確認,調整


3.岩波先生によるレクチャー

日本を支える三ツ子島の産業について


4.岩波文庫

Ellenさん「The associate」

Pearさん「Microwave chef」

張さん「時間は存在しない」

奥田さん「盲導犬 クイールの一生」

岩本さん「現代語裏辞典」

桑鶴さん「直観を裏切る数学 思い込みにだまされない数学的思考法」

長岡さん「三体」

桑野さん「コンクリート工学におけるランドマーク研究」


4.伝達事項

千々和先生:

他の講義用にバットの準備


藤川:

Monthly patrolの指摘事項を改善していないグループは、メールにて改善結果を共有すること

月1で打設室のエアコンフィルターの清掃を実施すること


桑鶴さん:

303にある書籍の廃棄





2022年7月1日金曜日

第10回 定例ゼミ

  2022/7/1 10:45~12:20

司会:Zhou  議事録:鈴木(悠)

    1.      連絡事項
特になし

2.      中山先生から技術者倫理について
議題:アジテータ車の残コン、戻りコンを減らすにはどうすればよいか?
  背景:一年で1.7億㎥の残コンを廃棄している。そして、それに加え、砂の枯渇が近年問題となっている。皆は今まで砂がもったいないと思ったことは無いと思うが、これが現実問題である。また、建設現場では工事を円滑かつ、コスト削減を意識して進めているため、安いコンクリートは選ばれやすく、円滑に進めるためにも余分に発注してしまう。これが大量廃棄に繋がっている。他にも売り手視点から見ると、発注者にあまり強気にはなれない。また、抜け駆けをゆるさないという風潮から共販体制を強いてる。
以上を受けて、各班(KOCのグループ)で議論を行った。以下にそれぞれの班の意見を示す。
A : コンクリート税を設けて、戻りコン削減図る。また、戻りコンの規格を定めることで戻りコンの利用体制を整える。最後に、現場に仮設の練り混ぜ所みたいなものを作って、足りない場合はそこから必要な分だけ練るようにする。
B : 必要生コン量の予測精度を高めて計算ギリギリ分を発注することで残コン削減する。
C : 残コンを利用した二次製品を作る。しかし安定供給はしずらい。
D : 発注者と販売者でこまめに連絡を取り合って、生コンの過不足にすぐに対応できるようにする。
E : 新しい工事を減らし、今ある構造物を長く使うようにする。他には予測技術向上を図る。余ったら二次製品を作る。
F : 資源に限りがあるという意識を全体に共有する。共販体制を無くして自由競争にする。また、残コンが少なかったら特典を与える等する。

中山先生のコメント
「挙げられたものの中には実現困難なものがいくつかある。」
岩波先生のコメント
「私たちのような技術者が体制を変えるというのは難しい。なので技術的にどういったコンクリートがあれば残コンを減らせるかということを考えるべきではないか。」

  3. KOC 進捗報告
    A班(形状)
    軽量化を図る。そうすると重量は14ポンドくらいとなって、ボーリングの玉の重さくらいになる。これを採用した。
   
 
B班(石灰石微粉末)
今日打設します。他に進捗はありません。
 
    C班(高炉スラグ置換率)
来週打設します。他に進捗はありません。
 
D班(養生方法)
来週打設します。また、解析を基に養生日数を13~20日あたりで決めた。
 
E班(W/B
打設報告:共通配合を基に、単位量を決めて、過去の標準配合を基に減水剤を入れた。その結果、スランプ0.5cm、空気量2%のものができてしまった。これを他の班に活かしてほしい。
 
F班(シークレットマテリアル)
シークレットマテリアルの
検討
    →レギュレーション違反

3.      岩波文庫
    松代さん「カルト宗教やめました。」

    鈴木(玲)さん「ファシリテーターの道具箱」

    華園さん「はずれものが進化をつくる」

    今井さん「港湾

    Yuさん「カルト宗教信じてました。」

    吉井さん「東京タワー」「夏の終わり」「ユリゴコロ」

    Fahさん「The 5 essential people skills

4.      伝達事項
中山先生:
    来週月曜日にmonthly patrol あるので宜しくお願いします。