2021年7月30日金曜日

 第15回定例ゼミ


2021/07/30 10:40~12:20



司会:長岡


議事録:華園


StructureとMechanicsグループはZoom参加.

DurabilityとEnvironmentグループは5号館大会議室で対面.


1. FEMプレゼンテーション

グループごとに解析結果を報告しました.

Structureグループ→Durabilityグループ→Environmnetグループ→Mechanicsグループ


2.リスクアセスメントの対処報告

今週はDurabilityグループの報告.(発表者:邉木薗さん)

3.岩波文庫(31~40, 敬称略)


31 Emad:お休み


32今井:「お金の大学」一人暮らしの方など,これからの生活のためになるの間違いなしです.


33鈴木:「抽象化思考のレッスン」物事の伝え方,考え方を学べます.


34五十嵐:お休み


35華園:「生き物の死に様」虫に感情移入できる珍しい本です.


36田中:「大学4年間で学ぶ哲学が10時間で学べる」よくわかりませんが,人によっては面白いかも.


37坪井:「ルワンダで料理やを開く」面白いスタッフの逸話などの笑える話がいっぱいです.


38小島:「光待つ場所へ」主人公が日々気にしていることなどが描かれている.著者のきれいな表現にも注目です.


39島崎:「国盗り物語」斎藤銅山,織田信長について描かれていて歴史の流れが分かりやすいかも.


40内西:お休み


4.全体連絡

・全学休業の8月12~15日まで電気機器が停止されます.8月11日水曜日のみ使えます.そのほか使用したい方は,まず先生方に相談してから使用してください.また,使用後は,レポートで報告お願いします.


・夏休み期間中の廃液に関しては,各自回収スケジュール記入後,今井君に報告お願いします.


・工場での作業はどんな作業もヘルメットの着用をすること.

通過や物を取るだけの時は着用の義務なし.B08,B13,14,B15での常時借用は求めません.場合によって着用してください.ヘルメットがない人は共有のものを使用してください

2021年7月16日金曜日

  第14回定例ゼミ


2021/07/16 10:40~12:20


 


司会:今井


議事録:長岡


Structure と Mechanics はZoom参加。

 Environment と Durabilityグループは5号館大会議室で対面。




 


1. 教養ゼミ(担当:千々和先生)10:40~12:00


鉄筋コンクリートのモデリングについて

課題はStructure,Durability,Mechanics,Environmentのそれぞれで議論。



2.リスクアセスメントの対処報告


リスクアセスメントの報告を先週からグループごとに金曜ゼミで共有。

今週はMechanicsグループの対処報告(発表者:Bankさん)




3. 岩波文庫(21~30, 敬称略)


坂本:「雑談力」初対面の人との雑談で中身は大事ではなく,なんでも話をすることが大事.


松代:「とてつもない日本」麻生太郎の書いた本.麻生太郎の考えが分かる.


Fah:「The Highly Sensitive Person」幸せへのヒントが書いてある.


Pear:「ストーリーで覚える漢字300」漢字の勉強にお勧め.


張:「真夏の方程式」東野圭吾の代表作,面白い!


奥田:「ダイアモンドより平和が欲しい」なぜ子供が戦争に行かなくてはならないのか,考えさせられる本.


岩本:「カラフル」研究でしんどくなった時読むと頑張ろうと思える本.


桑鶴:「「好き」を力にする」バスケでNBAに行った人の本.読めばバスケが好きになる.


桑野:「コンクリートが危ない」この前,齋藤さんがお勧めしていた本.現場のことが分かり研究に活かせる.

長岡:「世界史は化学でできている」化学の視点から歴史を見る本.化学によって人類の歴史が成り立っていることがよくわかる.




4. 全体連絡


・金曜ゼミを円滑に始められるよう,準備をしっかりしましょう.

・薬品安全講習を受講して長岡に報告してください.

・廃液の申請を今井にしてください.

2021年7月9日金曜日

  第13回定例ゼミ


2021/07/09 10:40~12:20


 


司会:鈴木


議事録:今井


Structure と EnvironmentグループはM112で対面。

Mechanics と DurabilityはZoom参加。




 


1. 教養ゼミ(担当:千々和先生)10:40~12:00


鉄筋コンクリートのモデリングについて

課題はStructure&DurabilityとMechanics&Environmentの2グループずつで議論。



2.リスクアセスメントの対処報告


リスクアセスメントの報告を今週からグループごとに金曜ゼミで共有。

今週はStructureグループの対処報告(発表者:栗原さん)




3. 岩波文庫(11~20, 敬称略)


Lida:「約束の地 大統領回顧録」オバマ元大統領が困難にどう立ち向かったということが書かれている。


宮村:「梟の城」伊賀のニンジャの話。ふた通りの生き方それぞれが正しく美しい人生を。


吉井:「一度読んだら絶対に忘れない日本史」歴史の中心人物を主人公として、ストーリ仕立てで書いてある。


高橋 :「札幌学」外部の人が客観的に札幌市について書いた本。北海道ならではの魅力に興味があるなら読んでみてください。


山口:「地震との戦い なぜ橋は地震に弱かったのか」昔の地震からどう学んで現在にどう反映されているのかについて学べる。


小林:「青くて痛くて脆い」人付き合いが苦手な青年と一人の女性のストーリ。人を傷つけてしまった経験は、反省し自ら変えることができる。


大久保:「官僚たちの夏」官僚たちが高度成長期などどのように引っ張ってきたのについて書かれている本。


Peldon:「The MIRACLE of the BREATH」適切な呼吸法を学ぶことによって感情や精神的な健康を向上させることにつながる。そういうことを学べる本。


井上:「不惑のスクラム」日本にある実際のチームを題材にした本。忙しくてもラグビーに打ち込むストーリー。




4. 全体連絡


・先週のアクチュエーターの掃除をしてっもらったので、おそらくアクチュエーターが使えます

・アクチュエーターの利用調整をします

・作業するときは、上の作業服も来てください。袖まくりませずに。

・共有物品の在庫は入念に他のグループと確認をとって情報を共有してください。



2021年7月2日金曜日

 第12回定例ゼミ


2021/07/02 10:40~12:20


 


司会:奥田


議事録:鈴木


Structure と EnvironmentグループはZoom参加。

Mechanics と Durabilityは5号館会議室で対面。




 


1. 教養ゼミ(担当:千々和先生)10:40~12:00


鉄筋コンクリートのモデリングについて

課題はStructure&DurabilityとMechanics&Environmentの2グループずつで進める。



2.リスクアセスメントの対処報告


リスクアセスメントの報告を今週からグループごとに金曜ゼミで共有。

今週はEnvironmentグループの対処報告(発表者:岩本)




3. 岩波文庫(1~10, 敬称略)


坂田:「人工知能は人間を超えるか」AIの研究者が軽視されていた過去について書かれている。AI技術の概要を理解するのによい本


Bank:「The ICKABOG」J.K.ローリングの童話で幸せの国が荒廃していくストーリー。


ヤニス:「A guide to Japanese Grammer」留学生向け、韓国人の著者が日本語の文法について書いてある。


Bubble :「WABI SABI」日本の文化であるわびさびについて、日本で長年過ごしてきた著者が記している。


邉木薗:「春宵十話」有名な数学者である岡潔の話したことがまとめられている。面白いものの見方や研究のためになる考え方が載っている。


齋藤:「リニア新幹線と南海トラフ巨大地震」南海トラフがどのような影響があるかが分かりやすく書いてある。


Rajib:「LIFE'S AMAZING SECRETS」バングラデシュで有名なモンクである著者いろいろな人生の見方について書かれている。


Narawit:「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」人間とアンドロイドの似ている部分と違う部分が分かる。


栗原:「戦国時代通説の噓」最新のことを知らないと歴史について分からないと感じる。




4. 全体連絡


・廃液の申請が来週あるので、来週7/6までに今井君に申請書を渡す

・この後席替えがあるので、荷物をまとめて清掃する