2022/6/24 10:45~12:20
司会:藤川 議事録:Zhou
司会:藤川 議事録:Zhou
1. 連絡事項
ゼミ後に席替えを実施(桑野)
同窓会のため、大掃除の際に冷蔵庫のスペースを確保(高田)
Monthly patrolで指摘された問題の改善まとめ(内西)
ゼミ後に席替えを実施(桑野)
同窓会のため、大掃除の際に冷蔵庫のスペースを確保(高田)
Monthly patrolで指摘された問題の改善まとめ(内西)
2. 発表(King of Concrete)
代表者会議の報告(田中)
全体方針の確認(大橋)
各班の検討事項と一回目の試し練りのスケジュールの報告
補足(養生基準、脱型時間等)
3. 岩波文庫
Bubbleさん「Think again」
考えなおす力を身につけるための一冊である。
へきぞのさん「英語論文実用表現717」
図書館で借りられる。論文を書くときに適切な英語表現を参照しながら使うのにおすすめ。
坂田さん「ガンジス河でバタフライ」
就活でついた嘘を真実に変えるためにインドを旅することになった物語である。単純に面白くてわらえる。
Bankさん「The Most Human Human」
コンピューターがだんだん「人間」になっている。逆に人間の思考はコンピューターに似ていると考えられる。
ヤニスさん「男のシャツの本」
メンズシャツのデザインを紹介した。
坂本さん「最後の医者は桜を見上げて君を想う」
生をあきらめないのかそれとも死を受け入れるのか。死に至る病を患う際に生死の選択を考えながら読むのがおすすめ。
4. 伝達事項
中山先生:
来週以降の金曜ゼミの予定:
7.1 7.15 7.29
10:50-11:20 事故・災害から学ぶ技術者倫理
11:20-12:00 koc進捗報告
12:00- 岩波文庫
7.8 7.22
10:50- koc進捗報告
12:00- 岩波文庫
JCI年次大会 7.13-7.15
今井さん:
化学薬品の使用を報告する際に、報告メールの文面に「IASO上に登録済み」という一言を足してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿