2022年4月25日月曜日

 2022年度 第2回 定例ゼミ


2022/04/22 10:45~12:20


司会:田中

議事録:坪井


1. 全体連絡

へきぞのさん

発表者はスライドをslackに今日中にアップロードしてください。


岩本さん

エポキシ使う人はgoogle form答えてください。


中山先生

次のゼミは5/13なので注意してください。


鈴木ゆ

HP用のプロフィールアンケート答えてください。


田中

明日の歓迎会に是非来てください。


2. 発表

・薬品の取り扱い注意点

薬品の種類、使うときの対策、分類、保管、使用時の登録、個別の薬品の注意点、廃棄


・事故

防ぐための基本ルール、工場(各試験機ごとの注意)、打設室(作業の注意)


3. 岩波文庫(1~7)

Bubbleさん「Good to great」

どうやって会社やチームを成功させるか。リーダーに向けておすすめ。


へきぞのさん「研究者としてうまくやっていくには」

早いうちから知っておくとよかったと思う内容。ヒントが転がってるからぜひ。


坂田さん「「他人」の壁」

他人の考え方を受け入れられる人を参考にできる。


Bankさん「AI 2041」

フィクションだけど現実的なAIに従ってる。


ヤニスさん「シャドーウィング日本語を話そう!中~上級編」

日本語を勉強してる人に強くおすすめ。


坂本さん「生きてさせいれば」

亡くなった後に見つかったものからできた。最後の一行に全てつまってる。

0 件のコメント:

コメントを投稿