2022年11月4日金曜日

    第18回 定例ゼミ


2022/11/4 10:45-12:30


司会: 藤川 議事録: 内西


1.伝達事項



2.Review and Application of basic knowledge regarding concrete engineering

513室の6名から問題13~18についての発表がありました。


3.岩波文庫

ZHOUくん:「入門パイソン3」,パイソンの基礎的な文法が紹介されている,一通り文法が書かれているので辞書的な使い方として一冊持ってみてはいかがでしょうか.

小島くん:「20代のうちにしておきたい17のこと(恋愛編)」,研究室の人が恋愛で悩むことが多いので読んでみた,参考になった

神谷くん:「医者が教えるサウナの教科書」,よく行く人も行かない人もサウナの良さに気づくことができる本,胡散臭いキャッチコピーだったが見てみると,医学的視点から解説していて説得力があった.

サウナの入り方=>サウナ室に入る⇨水風呂に入る⇨外気浴⇨辛いのがリセット=整う

桑野さん:「思考の整理学」,東大京大で一番読まれた本のキャッチコピーから自分も頭良くなれるかなと思い読んだそう,賢くなりたいなと思っている人はぜひ読んでください

桑鶴さん:「ようこそ土木学科」,大学入って最初のオリエンテーションで真田先生に紹介されて読まずに埋もれていたのを発掘,意外と読みやすく,読んでみたら土木を学ぶモチベーションにつながる

Elenさん:「東南アジアの木とフルーツ」,まだ全部読んでいないけど面白いです

レイアさん:「失敗の科学」,成功するには失敗が不可欠ということで,色々な失敗事例があってためになる


4.伝達事項

中山先生

・11/9に防災訓練があるので全員参加とのこと

・月曜ミーティングを面白くしたいので,何かアイディアのある人は教えてください,ちなみに来週は白紙とペンのご準備を..

千々和先生

・防災訓練の後に守秘義務の講義があるのできてください.


0 件のコメント:

コメントを投稿