2023年6月9日 (金)
会場:緑が丘5号館大会議室
司会:嶺山 議事録: Lim
1. 伝達事項
前川:今日のゼミの後、席替えを行う。鍵、1号館は前川へ、5号館は小島へ。
高田:席替え後、クリーニング班とM2の指揮のもとで清掃を行う。
2. Learn how to conduct research especially reading scientific papers (研究のお作法教室)
各先生ごと3つの教室に分かれて, 事前に配布された論文の内容, 読み方についてそれぞれ勉強する.
3. 岩波文庫
千々和先生: 樹木たちの知られざる生活
plants → talking and nourishment with the needy
→living in groups, build a safe living space
→resist enemies with friends not on their own
邉木薗:地政学で読みとく「これからの世界」
realtionship between geographical conditions and politics
坂田:入社5年目までに身につけたい建設エンジニアの「仕事術」
現場だけでなく、仕事全体を経営的視点から考えることも重要
Fah:Good vibes, good life
self-care, positive lifestyle, overcome fear, find higher purpose, find opportunities
Pear:Science research writing for non-native speaker of English
vocals for formal writing, e.g. connectors
長岡:52ヘルツのクジラタチ
声が届かない人たちの恋、見えない部分も
Edbert:by the river piedra I sat down and wept
2 lovers met at the lesson, separate for 11 years then reunite, overcome problems of having different way of thinking.
0 件のコメント:
コメントを投稿