2022/1/27 10:45-12:30
司会:中山先生 議事録:池澤
1.伝達事項
なし
2. Questions of Concrete Diagnostician Examination
これまでの内容の確認テストを行いました。
点数が前回テストよりも全体的に上がっていました。
3.岩波文庫
奥田さん「Re:ゼロから始める異世界生活」
かわいい女の子が出てくるので,現実に疲れたら読んで欲しい一冊。
今井さん「サッカー店長の戦術入門」
プロではない人がサッカーを突き詰めた一冊。
松代さん「黒部の太陽」
世界最大級のダムがどうやって出来上がったのか,土木技術者としての苦闘が描かれた一冊。
坂本さん「プラチナタウン」
過疎地で借金200億の村を一流ビジネスマンが再生するサクセスストーリーが描かれた一冊。
Fahさん「13 Things Mentally Strong People Don't Do」
メンタリティを保つための重要なことが書かれた一冊。
Pearさん「GOOD VIBES, GOOD LIFE」
良い雰囲気は良い人生を作る,という一冊。
坂田さん「信頼残高の増やし方」
信頼残高を増やす方法について書かれた一冊。
Bankさん「M6」
カメラについて書かれた一冊。
邉木薗さん「科学論文の英語用法百科」
英語から論文自体の考察を見直すことができる一冊。
中村さん「乾くるみさんの本」
恋愛小説,最後の5行で内容が覆るようになっている,面白い作家さんなのでぜひ読んで欲しい。
中山先生「作家刑事 毒島」
研究から離れようと思って一般的な小説を読んでみたが,結局研究に思考が戻ってきていた。
千々和先生「エフォートレス思考」
無駄な努力を0にして,成果を最大化する方法が書かれている。
岩波先生「寿命が尽きる2年前」
毎日楽しく過ごすことが出来れば,いつ死んでもいいんじゃないか?という一冊。
4.連絡事項
オンライン新年会のお知らせ(中山先生)
今年度のゼミは今日が最後です(中山先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿