2021年4月30日金曜日

第3回定例ゼミ

 

2021/04/30 10:40~12:20

 

司会:奥田

議事録:岩本

StructureMechanicsグループはM111講義室で対面。
Durability 
Environment グループはZoom参加。

 

1. 全体連絡

 5/1~5/5まで休日なので基本登校はできません。もし登校する必要がある場合は事前に教員に相談。

席替えの準備を来週の金曜日までに行うように。

ホームページのメンバー紹介を各自岩本まで送るように。

 

2. 教養ゼミ(担当:千々和先生)

許容応力度法での設計(せん断)

グループで講義の内容についての議論

 

3. 岩波文庫(11~20, 敬称略

Yu:「夜は短し歩けよ乙女」 幸福感を得られるから是非読んでほしい

Lida:「The Miracle Morning」 生活を変えられる本。

宮村:「この国のかたち」 司馬遼太郎が小説を書くために歴史を勉強した話。司馬遼太郎が長い人生をかけて到達したものを読める本。

吉井:「伝える力」 普段、人に伝えるのが下手だと感じ読んでみた本。普段から本を読みアウトプットの方法を学ぶことの重要性に気づかされた本

高橋:「きみの友だち」 10人ぐらいの若者の視点から本物の友達とはということについて考えさせてくれる本。

山口:「投資家がお金よりも大切にしていること」 お金の本質がぎっしり詰まっている本。作者がyoutubeをやっているのでぜひ観てください。

小林:「かがみの弧城」 かがみの中に城が出現、狼の仮面をつけた少女の周りに中学生が7人集められ、この少女は誰なのか、なぜ集められたのかを考える話。構成と伏線がうまく描かれている。

大久保:「原発安全革命」 世論に正面から立ち向かう話。トリウム溶融塩炉、グリーン成長戦略などを知れる本。批判的に読むと勉強になる。

Pelden:「In Order to Live」 北朝鮮の少女の話。北朝鮮から逃れるなかで自由とはなどを考える話。

井上:「孤狼の血」 ベテラン刑事、新人刑事、広島のヤクザたちの仁義なき戦いの話。ベテラン刑事の魅力に徐々にトリコになってしまう。鳥肌立ちたい人におすすめ。

0 件のコメント:

コメントを投稿