場所:507室
司会:Mai
議事録:篠原
1.全体連絡
(i)研究室旅行について(篠原)
・ 旅のしおり完成,サファリパーク行きます.
(i)研究室旅行について(篠原)
・ 旅のしおり完成,サファリパーク行きます.
(ii)合同ゼミ(篠原)
・ 日程10月5日~10月6日で決定.欠席者は野村,篠原
・ 日程10月5日~10月6日で決定.欠席者は野村,篠原
(iii)事務連絡(千々和さん)
・ 今日の昼に川島研の物品返納作業あり.
・ 今日の昼に川島研の物品返納作業あり.
・ 7月1日9:00~14:30: D3の発表会がある.学生で最高レベルの発表なので,博士課程に進学する予定の人はもちろん,ほかの人も出来れば参加してください。
・ 今日午後に学生実験,コンクリートカヌーの脱型あり.
・ 今日午後に学生実験,コンクリートカヌーの脱型あり.
2.今週の目標の達成度
・篠原: 留学の決定は週明けになりそう.
・篠原: 留学の決定は週明けになりそう.
研究のための勉強は少しづつ進んでいる.
旅行のしおりを今日仕上げる.
・山田: 玉掛けの資格取れた.
・山田: 玉掛けの資格取れた.
修論の予備解析は無事回せた.
予備実験の準備を今日から開始する予定.
・西脇: 院試の書類提出完了.
・西脇: 院試の書類提出完了.
実験における風という条件を深く考える.
特別演習の準備をしなくては.
・早坂: 院試の書類提出完了.勉強は週末から取り掛かる.
・早坂: 院試の書類提出完了.勉強は週末から取り掛かる.
・Mai: 先週からの解析を回せた.
期末の勉強はしていない.
・千々和さん:タスク管理が上手くいっていないので方法を変更しようと思う.
走行距離は0km
・千々和さん:タスク管理が上手くいっていないので方法を変更しようと思う.
走行距離は0km
・野村:玉掛けの資格取れた.
英語の勉強始める.TEDを聴いたところリスニング能力upを実感.スピーキングをもっと鍛えたい.
・水上: 無事アメリカから帰国.非常にハードなスケジュールでした.
3.千々和さんの発表
「An Investigation into the Long-Term Excessive Deflection of PC
Viaducts by Using 3D Multi-scale Integrated Analysis
3次元マルチスケール解析を用いた PC橋の長期過剰たわみ発生の機構分析」4.Land Mark Paper 02 終わりまで
「How safe are our large reinforced concrete beams?」
前回読み終わったp.138以降.
山田さんのセメント水比とせん断力分担の関係についてのレクチャー
5.岩波先生誕生日会!!!
42歳の目標は「体重を80kg台に!!」
0 件のコメント:
コメントを投稿