場所:507
司会:篠原
議事録:西脇
1. 全体連絡@10min
篠原
・旅行資料の完成 ①防寒しっかり ②動きやすい服装・靴で ③ETC
千々和先生
・玉かけの日程 to B4
・来週は先生方があまりいない
・来週金曜日(7/12)は9:30- カヌー準備
⇒来週のゼミ:8:30- M2発表メイン
岩波先生
・目標到達に関する水準について
2. 今週のレビュー@10min
西脇 3
・プレ卒論:概要,発表資料完成&添削までできた.発表の練習ができなかった
早坂 2
・プレ卒論:概要,発表資料完成.発表の練習はできなかった.
山田 2
・疲労解析:数個試しているが,うまくできなかった⇒先生方に相談
・予備実験図:まだまだ
水上 0-2
・クレーン:実技,学科ともに合格
・プログラミング:細かくいじってるが,成果としてはまだでていない
Mai 3
・風車基礎モデル:ミスを取り除くのに時間がかかった
篠原 2
・留学:決まった
・プレゼン:2個ともに無事終了
・旅行:成功するといいな
千々和先生 4
・task配分:evernote使って人生変わった
3. B4発表@75min
西脇
Fundamental research on drying shrinkage of concrete affected by wind
早坂
Consideration of long-term time-dependent deformation of concrete by weather conditions
4. Landmark@25min
Analysis of crack formation and crack growth in concrete by means of fracture mechanics and finite elements 1976
p.775 まで読み合わせ完了
次回はp.776 以降の読み合わせ
5. 岩波文庫@10min
篠原 『いかにして問題をとくか 実践活用編』
1つの物事に対してさまざまなアプローチをできて楽しいのではないか,と
野村 『これから「正義」の話をしよう』
心を豊かにする
Mai 『脳の気持ちの整理術 意欲・実行・解決力を高める』
やる気が出ないときに読んでみて
水上
怒らない禅の作法
山田 『ブッダ』
宇宙について考えてみた
早坂 『20代でやっておきたいこと』
社会にもまれたり,ミスしても今のうちなら大丈夫だよ,みたいな
西脇 『さよなら絶望先生』
社会風刺になってます
千々和先生 『2030年世界はこう変わる』
意思決定をいかにしていくか
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿