2018年10月19日金曜日


18回 定例ゼミ
2018/10/19 10:4512:30
司会:伊藤
議事録:田中

1.       全体連絡
田中:東大・東工大交流会の懇親会費連絡
千々和先生:学生実験の手伝いに関して

2.       実験レビュー
木原:持続載荷試験
へきぞの:浸透試験
Tom:透水試験
小田切:打設、載荷
Bubble:打設

3.       今週のレビュー
伊藤:学会準備、解析
山崎:解析
Bank:解析
田中:インターン、課題
中村:プレゼン準備
椎谷:ランドマーク、課題
高橋:プレゼン準備、解析
関根:解析
Rajib:解析
Chama:プレゼン
Bubble:打設、モデル作り
Tom:実験
木原:解析モデル作り
森脇:プレゼン準備
栗原:プレゼン準備
へきぞの:実験準備
小田切:打設、実験

4.       発表
森脇:研究進捗報告
Chama:研究進捗報告

5.       ランドマーク
椎谷:仮水門の不良により作業中に7人が亡くなったトンネル浸水事故

6.       岩波文庫
田中『嘘をもうひとつだけ』ハラハラするミステリーで読みやすいです
栗原『OPTION』車雑誌で事故予防などの情報も載っててためになります
千々和先生『史上最強の軌跡スペシャルー羽生善治』トップリーダーの生き様が勉強になります
伊藤『政権奪取論』橋下徹の本、説得力があります

0 件のコメント:

コメントを投稿