第6回 定例ゼミ
2018/05/25 10:45~12:30
司会:椎谷
議事録:曾川
1.全体連絡
・台湾からの留学生Liaoさんが来週から研究室にメンバー入り
・来週、実験室掃除を行う
2.実験レビュー
Tom : 浸漬試験の継続
Chama:試験体圧縮試験
小田切:はりの載荷実験
森脇:打設
高橋:試験体の載荷試験
3.今週のレビュー
田中:課題・テスト勉強
椎谷:課題・テスト勉強
高橋:載荷実験
大久保:ランドマーク準備
関根:解析
Tom : 実験
Bubble:日本語の授業テスト
Rajib:解析、論文読み
Chama : 先生と打ち合わせ
森脇:打設
栗原 : 博士課程進学の書類提出
邉木薗:テスト勉強
小田切:載荷実験
曾川 : 面接試験対策
4.プレゼンテーション
小田切・栗原:研究進捗報告
5.ランドマーク
「BマトリクスとDマトリクスについて」
Bマトリクスで変位とひずみの関係を表し、Dマトリクスで応力とひずみの関係を表す。
この二つを合わせて要素内の剛性マトリクスを導く。
次回(最終回)「ガウスポイント、ガウス積分について」
6.岩波文庫
田中:「ラプラスの魔女」 超能力ミステリーおもしろいですよ
椎谷:「スロウハイツの神様」 伏線回収ばっちりな一冊
高橋:「世界一キライなあなたに」 介護現場でのラブストーリーに泣ける映画です
大久保:「業界地図」 就活でお悩みの皆さん、業界を俯瞰してみては
関根:「自分のことだけ考える」 ホリエモンの魂の解説に思わず”文章のクセがすごい”
曾川:「恋愛脳」 モテる男は男女の脳ミソの違いを理解している
0 件のコメント:
コメントを投稿