第25回 定例ゼミ
2020/12/4 10:45-12:30
司会:井上
議事録:坂本
1. 全体連絡
ラボルール確認(席替え、出校方法)
2. 2020年度後期の目標
Rajib:日本語を流暢に話したい
栗原:バイクを買って300km走る
バボ:研究進める&毎日ハッピーライフ
邉木薗:1日3食&人工知能の精度向上
齋藤:昼ごはんの後ウォーキング&研究室メンバーと会う
Bank:早寝&運動
ヤニス:研究進める(解析モデル完成)&日本語上手になる
高橋(実):苦いもの(コーヒーとか)を食べられるようにする
Peldon:日本語スキル向上&ヨガ
大久保:習い事(室内ゴルフ)に週1で行く&邦楽を聴く
蔡:(修論&就職したときのために)早寝早起き
矢部:一生懸命勉強&一生懸命遊ぶ
Yu:食事の栄養バランスを整える
松代:毎日外に出る
井上:通学中に本を読む
坂本:生活リズムを整える
吉井:留学先でできた友達と電話
宮村:研究に没頭
山口:週3でジョギング&筋トレ
高橋(恭):アルバイトを始める
Lida:1日30分運動
Fah:ワークライフバランス
Pear:研究頑張る&日本での生活に慣れる
張:研究進める&新しい料理に挑戦
Emad:日本の文化・ティーチングスキルの理解を深める
奥田:夜10時以降は食べない
今井:週5以上自炊する
五十嵐:毎日運動
岩本:視力回復
鈴木:卒業後にやりたいことを考える
岩波先生:減量&新しいことを3つする
千々和先生:週1で30分くらい運動する
中山先生:朝食にホットサンドを作る
3. 岩波文庫
Rajib:Limitless
栗原:ひとはなぜ戦争をするのか?
バボ:金継ぎ~Embrace your imperfections and find happiness~
邉木薗:般若経の思想
齋藤:科学的な適職
Bank:Guns, Germs, and Steel
ヤニス:Financial Freedom
高橋(実):13歳からのアート思考
Peldon:The 7 Habits of Highly Effective People
大久保:エネルギー白書
蔡:平凡の世界
矢部:神山進化論
Yu:生きるために大切なこと
松代:オレたちバブル入行組
井上:恋文の技術
坂本:秘密
吉井:ローマ人の物語 27・28巻 ~すべての道はローマに通ずる~
宮村:そして、バトンは渡された
山口:本日は、お日柄もよく
高橋(恭):これからの「正義」の話をしよう
Lida:Reinforced Concrete Design
Fah:The Power of Habit
Pear:ONE DAY
張:Replay
Emad:The Power of Habit
奥田:忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK
今井:思考の整理学
五十嵐:嫌われる勇気
岩本:それでも人生にイエスと言う
鈴木:ストロベリー・ブルー
岩波先生:風景学入門
千々和先生:坂の上の雲
中山先生:電気化学的防食工法指針
0 件のコメント:
コメントを投稿