2020年7月3日金曜日

第11回 定例ゼミ

2020/7/3 10:45~12:15

司会:Lida
議事録:宮村

1.
全体連絡
特になし。

2.
発表
齋藤:研究進捗報告

3.ランドマーク
2Qのランドマークの内容発表。
入札ゲームです。

4.岩波文庫(M1)
Lida:「テラスハウス」日本の文化をこれで学べるらしいです。個人的には三個にしない方が良いと思うのですが...
宮村:「コナン エジプトの謎」古代エジプトに興味を持てる本。
井上:「恋のゴンドラ」婚約して結婚する人が浮気してたけど、スノボで前に乗っている人が婚約者だった話。ドキドキします。
吉井:「coffee break italian」イタリア語の文法とか勉強できる。多言語もあるので、ぜひ。
高橋:「FACT FULNESS」10の思い込みを紹介し、それを考慮してデータを見る必要性を説く。
Yu:「警部補・古畑任三郎」犯人に事実を言わせることに執念している警部が特徴的。
Peldon:「Slight Night」生きるために苦労している少女と、彼女を助けるために彼女自身の世界を変える子供がいない叔母の話。
松代:「アップグレード」AIが浸透した社会を描く。描写がきれいでストーリーも面白い。
坂本:「田村淳が豊島区池袋」テレビ番組。プロドゥーサー同士で、コロナ禍でこの番組どうしようか、とか話し合われてる。
山口:「メモの魔力」自己分析の大切さを説く。そのやり方も書いてある。

0 件のコメント:

コメントを投稿