第28回岩波研定例ゼミ(2016/12/23)
時間:10:00~12:30
場所:507土木小会議室
司会:栗原
議事録:小田切
遅刻:中村
欠席:木原(台湾)
遅刻:中村
欠席:木原(台湾)
1.全体連絡
堀&千々和先生:12/28~1/4 原則実験室立入禁止。必要がある場合は申請しましょう。
栗原: 今日は忘年会です。
2.実験報告
大塚: EOF実験。
水尻: cut and clash specimen.
水尻: cut and clash specimen.
堀: measurement of chloride ion concentration
森木: バーサスタットのチェック。Diffusion layer test started.
3.今週のレビュー
山田: revise PPT progress is 70%.
小田切: 卒論。
栗原: 解析。
TOM: catch a cold.
森木: 実験、ランドマークペーパーの準備。
水尻: 実験。
大塚: 実験、プレゼンの準備
堀: 実験、修論。
千々和: 木原と栗原 satisfied.
4.発表
堀、大塚「進捗報告」
Cheryl「研究紹介」
5. Land Mark
森木、木原「The cathodic protection of steel piling in sea water」
0 件のコメント:
コメントを投稿