2016年11月4日金曜日

第22回岩波研定例ゼミ(2016/11/4)

時間:10:30~12:30
場所:507土木小会議室
司会:中村
議事録:小田切
欠席:木原、栗原

1.全体連絡

千々和先生:10:30からキッチリ始められるように集まりましょう!
       避難訓練について

2.実験報告

大塚: Chroride migration test. 塩素ガスに注意。
小田切: X線応力測定試験
森木: 腐食速度試験とDO拡散係数測定。
堀: 供試体切断
Tom: 供試体打設
水尻: Measuring polarization curve. 
Cha: Measuring water absorption and Casting specimen.
千々和先生: 実験 

3.今週のレビュー

森木: 実験とプレゼンテーションの準備
Tom: 供試体打設
中村: 解析
Cha: Measuring water absorption. Casting specimen.
小田切: 実験とデータ整理
水尻: 実験とデータ整理
大塚: 実験とプレゼンテーションの準備など
堀: プレゼンテーションの準備など
山田: Revising the journal paper
千々和先生: Progress is not good(30%).

4.研究報告

森木&堀&大塚: 研究進捗報告

5.ランドマーク

Cha&Chama: 「Experimental Investigation of Self Healing Behavior of Concrete using Silica Fume and GGBFS as Mineral Admixtures」

6.岩波文庫

堀: 翔んで埼玉
山田: デカルトの方法序説
森木: すぐやる!
水尻: うごかすめくる工事現場
Tom: STAR WARS
中村: 御朱印帳
小田切: 逃げるは恥だが役に立つ
大塚: 腰痛の原因と解決方法
千々和: 今一子

0 件のコメント:

コメントを投稿